稲田堤駅前脳神経外科内科クリニック(稲田堤駅 徒歩1分)
お知らせ
【急募】求人募集について
2025年度インフルエンザ予防接種について
以下の通り、本年度のインフルエンザ予防接種を実施します。予約不要。
2025年10月1日(水)~ 受付開始
▶インフルエンザ予防接種の詳細はこちら
新型コロナワクチン開始
以下の通り、新型コロナウィルス感染症予防接種を実施します。
2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
▶新型コロナウィルス感染症予防接種の詳細はこちら
高齢者帯状疱疹ワクチン
以下の通り、高齢者帯状疱疹ワクチン予防接種を実施します。
2025年4月1日~2026年3月31日
▶高齢者帯状疱疹ワクチンについて詳細はこちら
高齢者の肺炎球菌ワクチン対象者について
▶高齢者の肺炎球菌ワクチン対象者について詳細はこちら
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
CT検査について
当院ではCT検査用の設備を完備しております。
CTは各種保険が適用できますので、ご希望の方は受付または医師にお気軽にお声掛け下さい。
以下の通り、本年度のインフルエンザ予防接種を実施します。予約不要。
2025年10月1日(水)~ 受付開始
▶インフルエンザ予防接種の詳細はこちら
新型コロナワクチン開始
以下の通り、新型コロナウィルス感染症予防接種を実施します。
2025年10月1日(水)~2026年2月28日(土)
▶新型コロナウィルス感染症予防接種の詳細はこちら
高齢者帯状疱疹ワクチン
以下の通り、高齢者帯状疱疹ワクチン予防接種を実施します。
2025年4月1日~2026年3月31日
▶高齢者帯状疱疹ワクチンについて詳細はこちら
高齢者の肺炎球菌ワクチン対象者について
▶高齢者の肺炎球菌ワクチン対象者について詳細はこちら
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
CT検査について
当院ではCT検査用の設備を完備しております。
CTは各種保険が適用できますので、ご希望の方は受付または医師にお気軽にお声掛け下さい。
令和6年6月より厚生労働省の指示により、以下の通り診療報酬加算などの変更があります。
医療情報取得加算 オンライン資格確認等システムの導入が原則義務化され、オンライン資格に係る体制が整備されたことを踏まえるため。
医療DX推進体制加算 マイナ保険(マイナンバーカード)などで患者様の診療情報(薬剤等)を活用し、質の高い医療提供のため。
生活習慣病管理料 高血圧症、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)を主体とした患者様に「療養計画書」を作成していただき、患者様にお渡しいたしますが、その際に患者様の署名(サイン)が必要になりますので、ご協力お願いいたします。窓口負担もこれまでのお会計から変更になりますのでご了承ください。
地域包括診療料 高血圧症、糖尿病、脂質異常症、慢性心不全、慢性腎臓病または認知症のうち2つ以上の疾患を有する患者様のうち、適応となる患者様に加算されます。
医療情報取得加算 オンライン資格確認等システムの導入が原則義務化され、オンライン資格に係る体制が整備されたことを踏まえるため。
医療DX推進体制加算 マイナ保険(マイナンバーカード)などで患者様の診療情報(薬剤等)を活用し、質の高い医療提供のため。
生活習慣病管理料 高血圧症、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)を主体とした患者様に「療養計画書」を作成していただき、患者様にお渡しいたしますが、その際に患者様の署名(サイン)が必要になりますので、ご協力お願いいたします。窓口負担もこれまでのお会計から変更になりますのでご了承ください。
地域包括診療料 高血圧症、糖尿病、脂質異常症、慢性心不全、慢性腎臓病または認知症のうち2つ以上の疾患を有する患者様のうち、適応となる患者様に加算されます。
診療のご案内
診療科目:内科・小児科・皮膚科・脳神経外科
処方について
処方箋発行時、一般名処方となります。先発品、後発品のご希望の患者様は調剤薬局でご相談ください。
保険外診療について
当院では、保険外診療(自費診療)として、健康診断、予防接種、プラセンタ、診断書(3,000円~)など多種取り扱っております。
詳しくはHP内の各診療ページをご確認頂くか受付までお問合せ下さい。
処方箋発行時、一般名処方となります。先発品、後発品のご希望の患者様は調剤薬局でご相談ください。
保険外診療について
当院では、保険外診療(自費診療)として、健康診断、予防接種、プラセンタ、診断書(3,000円~)など多種取り扱っております。
詳しくはHP内の各診療ページをご確認頂くか受付までお問合せ下さい。
当クリニックの特徴
- プライマリーケア医療
内科、脳神経外科を中心に小児科、皮膚科まで総合的に診察いたします。 - CTや超音波装置など充実した医療設備
CT、レントゲン装置、超音波装置、心電図を用いて病気の早期発見を目指します。 - 稲田堤駅より徒歩1分
京王稲田堤駅『北口』より徒歩1分、JR稲田堤駅より徒歩1分でアクセスしやすく便利です。
ご挨拶
内科、脳神経外科、小児科、皮膚科と地域に身近なクリニックを目指していきます。
この度、京王稲田堤駅前(北口徒歩1分)の場所にクリニックを開院致しました、稲田堤駅前脳神経外科内科クリニック院長の荘司光彦です。
私はこれまで、脳神経外科、内科、皮膚科、小児科、訪問診療など様々な診療に携わってきました。
特に脳神経外科においては、大学病院時代から現在に至るまで専門の医療機関に携わって多くの経験と実績を積んできました。
今までの経験を活かし、 地域のホームドクターとして誠実な診療を心がけて参りますので、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いします。
私はこれまで、脳神経外科、内科、皮膚科、小児科、訪問診療など様々な診療に携わってきました。
特に脳神経外科においては、大学病院時代から現在に至るまで専門の医療機関に携わって多くの経験と実績を積んできました。
今までの経験を活かし、 地域のホームドクターとして誠実な診療を心がけて参りますので、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いします。

稲田堤駅前脳神経外科内科
クリニック院長
医学博士 莊司 光彦
新着記事(医院ブログより)
- 2018/08/08
- めまい2
- 2018/06/28
- めまい 1
- 2018/04/28
- 治る認知症(2)
- 2018/03/27
- 治る認知症
- 2018/02/18
- アルツハイマー型認知症の初期にみられる症状
▶医院公式Blogはこちら
▼お問合せはお気軽にお電話下さい。